SSブログ

北へ(3)。 [おでかけ]

DropShadow ~ 北へ1.jpg


みなさまごきげんよう。〈ゴ〉です。
山形の旅、3回目の投稿です。
安心して下さい。これで最終話です。

「山寺」「探鳥会」に続き、今回のテーマは「くらげ」
ずっと行ってみたかったのです「鶴岡市立加茂水族館」
クラゲ展示数世界一という。

そんなにクラゲが好きなのか?詳しいのか?と言われると
…まったくもって自信のないわたくしですが
クラゲで一番に思い出すのがこの記事↓
http://go-para1.blog.so-net.ne.jp/2012-03-22
宮城の旅、マリンピア松島水族館で出会ったクラゲ。
(今は閉園になってしまったのですよね(涙)


DropShadow ~ 北へ2.jpg


さて、探鳥会々場から10分ほどで水族館です。
その前に、いい感じのお店で豚汁定食をいただき準備OK。
海沿いに建てられた素敵な水族館です。


DropShadow ~ 北へ3.jpg


ゆらゆらしたクラゲを見ていると
ありきたりな表現ですが、自分も脱力してるように感じます。
ず〜っと眺めていたい、一緒に泳ぎたいなどと考えてしまいます。
クラゲの赤ちゃんから、だんだんと大人になっていくまでの展示もありました。

かわいいです。

ぷか〜っと。


DropShadow ~ 北へ4.jpg


メインの水槽です。人の影を入れるべきでした。
大きさがこれではわかりませんね。
ゆるい水流の中をゆっくりとゆっくりと泳いでいました。
比較的、見やすいお客さまの数だったのが良かったです。


DropShadow ~ 北へ5.jpg


ウミネコに生魚を放り投げて食べてもらう体験もやってみました。
…素早い。

最後にクラゲの乾物?が入ったアイスを食べたのがオチなのですけど…

冬は日暮れも早いです。もう帰路の時間です。
休み休み自宅に付いたのは夜遅く。

今こうやって、思い出しながら記事を書ける幸せ。
山形はもう雪化粧とのことです。
一週間違っていたら、実行できなかったギリギリの旅でした。

ではまたこちらで、お会いしましょう!



nice!(33)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

北へ(2)。 [おでかけ]

DropShadow ~ 北1.jpg


みなさまごきげんよう。〈ゴ〉です。
山形の旅、2度目の投稿です。
前回は「山寺」今回は「探鳥会」のテーマです。
はい。そうなんです。やはり鳥見がもれなくついてくるのです。
こう見ると、ソネブロ探鳥オフっぽい写真ですが日本野鳥の会の企画です。


DropShadow ~ 北2.jpg


お天気は曇天。日本海からの風が冷たいです。
目的地までは、宿から20分ほどですが、早めに出発。
左右に広がる田んぼには、コハクチョウ(多分オオハクチョウもいたはず)
動画のスクリーンショットなのですが雰囲気だけでも。

私の地元(菅生沼)にもコハクチョウが飛来します。


DropShadow ~ 北3.jpg


集合時間まで時間があるので、身支度したり(寒いから厚着に)
遊具で遊んだりしました(大笑)
ブランコの立ちこぎが出来なくなっていてショックでした…
(サービス画像ということで)


DropShadow ~ 北.jpg


今回はここ「大山下池」での探鳥会でした。
参加したのは7名。
こじんまりとしていましたが、それがかえって良かったです^^
9月に参加した探鳥会は50名。
http://go-para1.blog.so-net.ne.jp/2017-09-25
野鳥の会のサイトを見ると、他の地域でもかなり多くの参加者があるようです。
もしかして、もしかして、今、ブームなのでしょうか…。

ラムサール条約といえば、茨城県は涸沼が有名です。


DropShadow ~ 北4.jpg


それにしても、ものすごいカモの数です。
ほとんどがマガモ。場所を変えると、オナガガモ。そしてヒドリガモ。
観察小屋からはカワアイサを見ました。
本日のライファーその1です。
ライファーとは、初めて見る鳥のこと。


DropShadow ~ 北5.jpg


3時間の探鳥会です。
池の周りをぐるりと歩きました。
手頃な高低差もあって、楽しい場所です。
水面にぷちぷちしてるのがカモたちです。
矢印のところが観察小屋になります。
集まった頃は曇天でしたが、みるみる良いお天気になりました。

すれ違った人がアオバトを写したとカメラを見せてくれました。とても美しい。
いいなぁ。なにか思い出に残る鳥はいないかなぁ。
と、終盤にさしかかったころ「マミチャジナイ」を発見しました。
図鑑で、インパクトのある名前だな〜と覚えていたのですが
偶然にも出会う事が出来ました。
フィールドスコープも活躍しました。
ツグミと並んで留まっていて、初めはアカハラかと思いましたが
顔が見えるまでじっと待っていたら間違いなくマミチャジナイでした。
ライファーその2でした。旅の途中とのこと。

最後に鳥合わせをして居るときには、オオヒシクイが頭上を通過。
これはライファーには数えません。よくわからなかったので。

解散したあと、次の目的地へ向かいます。

ではまたこちらでお会いしましょう!


nice!(36)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

北へ(1)。 [おでかけ]

DropShadow ~ 北へ1.jpg


みなさまごきげんよう。〈ゴ〉です。
今年は2月に静岡。4月に仙台。7月に日光。そして今回は山形。
という、結果として北寄りの1年でした。
(あまり江戸超えが好きじゃないってのもありますけど)
だいぶ投稿のペースもつかめてきたので、
テーマを変えて3回ほど山形の記事を予定しています。

この日は、太平洋側と日本海側のお天気が真逆の予報。
東北道を北へ北へとひた走るなか、雲が西から東へ流れていきます。
青空が広がっていても山の方は虹が出ていて、
往路だけでも5〜6回は虹に遭遇しました。
紅葉と相まって、とても素晴らしい光景でした。


DropShadow ~ 北へ2.jpg


さて、昨年の夏、坂東三十三箇所巡りが結願した後は「鳥見」メインでしたが
今回は山寺(立石寺)も旅の予定に入れてくれました。
山形名物「だし」をかけたお蕎麦と芋煮をいただいた後
雨が降ったり止んだりのお天気になってきて…
800段以上もある階段の前で駄々をこねていたのですが
きっと後悔するだろうと思い、ゆっくり上り始めました。

これは「せみ塚」(塚はちょっとしか写っていませんが…)
松尾芭蕉の「閑さや岩にしみ入る蝉の声」句をしたためた短冊が埋められているそうです。


DropShadow ~ 北へ4.jpg


途中、休み休み上ったので頂上の奥の院まで行くことが出来ました。
お天気もだいぶ回復して、素晴らしい景色に出会うことが叶いました。


DropShadow ~ 北へ3.jpg


東北道の虹やこの紅葉は動画でも保存してあります。
紅葉は終盤ではありましたが、私には十分すぎるほどの景色。

そして、五大堂から見たものが1枚目の風景です。
本当は横画面の方が良いバランスでしたが
トップ画像は縦と決めているので^^;
それにしても素晴らしい。ずっとずっと見ていたかったです。


DropShadow ~ 北へ5.jpg


再び、山形道で宿泊地「鶴岡」を目指します。
お天気が再び悪くなり「月山」では、みぞれ混じりの激しい雨風に見舞われ
助手席にいても肩が強張ってしまいました。
怖かった…。

実は、この日は夫のお誕生日でもありまして
宿近くの居酒屋で乾杯しました。
おすすめ日本酒4種類をいただき「くどき上手」が好みでした。
(買ったのは「初孫」ですが…)
今回のテーマは「山寺」ということで、ここまで。
次回もお楽しみに。


ではまたこちらでお会いしましょう!



nice!(36)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

またひとつ。 [おでかけ]

DropShadow ~ またひとつ1.jpg


みなさまごきげんよう。〈ゴ〉です。
台風18号の影響はいかがでしたでしょうか。
被害に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。


DropShadow ~ またひとつ2.jpg


夫の鳥熱は高まるばかりの今日このごろ。
互いの休みの日が重なった日は、ぼちぼちと歩いています。
しかしながら、台風接近日を挟んだ前後は暑かった…
しかも、今の季節は鳥見にはやや不向きなのだと思うのです。


DropShadow ~ またひとつ3.jpg


ムスッとしている私にはアイスクリームを与えておけと。

時間軸の前後はありますが
1枚目は涸沼自然公園
2枚目は手賀沼
3枚目は水戸森林公園からみた高鈴山です。


DropShadow ~ またひとつ5.jpg


涸沼近くのこのお蕎麦屋さんはお気に入りです。


DropShadow ~ またひとつ.jpg


↑私のセリフを代弁してもらっております。


【御礼】
前回、前々回の記事で宣伝させて頂いたコンサートですが
これらの暑い日の間、つまり台風接近日に開催でした。
この日は外は寒いのに建物の中は暑いという一番キツイ天候。
低気圧のため、朝から頭痛と耳鳴り。
それでも、コンサートはとても楽しく出来ました。
お客様に大感謝です。
こちらに記録を載せております。
http://moriha-moritomo.blog.so-net.ne.jp/2017-09-19
これで、またひとつ、成長できたかな。
今日からまたちがう仕込みを始めます。


ではまたこちらでお会いしましょう!

nice!(27)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

んだね〜。 [おでかけ]

DropShadow ~ んだね1.jpg


みなさまごきげんよう。〈ゴ〉です。
今日(2017年9月11日)は暑いです。
室温も30度近いのですが、湿度が低いので楽ですね。

前記事「KEK」について、ご一緒させて頂いた春分さまのブログに
細かく載っておりますので、ご興味ある方は是非☆


DropShadow ~ んだね2.jpg


私はほとんどテレビ(特にドラマ)は見ないのですが
4月から放送している「ひよっこ」だけは欠かさず見ております。
はい。ヒロインのふる里が茨城だからです。

つい先日、クランクアップされたということなのでロケ地を尋ねることにしました。
自宅から高速道路で2時間。そこから更に30分ほど。

ここは、ヒロインの実家からバス停へ向かう道です。
撮影の時は電柱も木製に見えるようにぐるりとカバーするのだそうです。
実在の古民家をお借りしての撮影だったようで
遠巻きにそっと見てまいりました。
ものすごくいいところです。
乗用車で入るのがはばかられるくらいものすごくいいところです。


DropShadow ~ んだね3.jpg


花期は過ぎたようですが、コスモス畑のシーンで使われたところです。
ヒロインの妹や弟が走り回っている姿が思い出されます。


DropShadow ~ んだね4.jpg


撮影云々を抜いても、十分に素敵な場所ばかりでした。
ロケ現場は一箇所ではなく
茨城県の北部のいいところを一生懸命に探したのだと感じました。


DropShadow ~ んだね5.jpg


ここはフルーツほおずきの産地だそうです。
そのソースをかけたソフトクリームを食べました。
酸味、渋味、甘味のバランスが良かったです。

ドラマでは「んだね〜」(そうだよね)というセリフが多く使われます。
私は茨城の西部なので「ほだね〜」になります。


DropShadow ~ ミニコンサート.jpg


◆再度お知らせ◆
今月の17日のミニコンサートに参加します。
ゴーパラの方ではなく「りん☆ご」です。
はい「りん☆ご」は家内制音楽ユニットです(^_^;)
詳しくは、こちらに載せています。
http://moriha-moritomo.blog.so-net.ne.jp/2017-09-01


ではまたこちらでお会いしましょう!


nice!(34)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

けつろん。 [おでかけ]

DropShadow ~ けつろん1.jpg


みなさまごきげんよう。〈ゴ〉です。
9月になりました。気温の乱高下にいっぱいいっぱいです。
でも湿度が低いのは助かります。

さて、昨日(9月3日)誘われて「高エネルギー加速器研究機構」
という施設の一般公開に行きました。
「KEK」で検索してみて下さい。

近くに住んでいながらも、全く研究学園都市の施設はスルーしていたので
良い機会だと思い全く無知のなのに出かけました。


DropShadow ~ けつろん2.jpg


カラーにするとこんなです。
部品はどれもきれいでピカピカです。
いつも、空とか花とか猫しか写してない私なので
どう写したら良いか終始ドキドキでした(苦笑


DropShadow ~ けつろん3.jpg


とっても広い敷地なので
見学には時計周りと反時計回りの巡回バスが何台も通っています。
とっても広い敷地なので
見学者が大勢なのにどこにいるのかわかりません。
筑波山が見える静かな所でした。
色々なおみやげもいただき、中の皆さまも感じが良くて
予想外の結論として「また行ってみたい」と思えたんです。
次に行く時まで、少しは素粒子だの原子、陽子、光子など
いままで〈ゴ〉の脳みそに1ミリも無かったキーワードに敏感になれそうです。


その後、やっぱり「鳥見」をちょびっとして帰りました。
とても新鮮な1日でした。
ありがとうございました☆





DropShadow ~ ミニコンサート.jpg


◆お知らせ◆
今月の17日のミニコンサートに参加します。
ゴーパラの方ではなく「りん☆ご」です。
はい「りん☆ご」は家内制音楽ユニットです(^_^;)
詳しくは、こちらに載せています。
http://moriha-moritomo.blog.so-net.ne.jp/2017-09-01


ではまたこちらでお会いしましょう!



nice!(31)  コメント(19) 

いいところ。 [おでかけ]

image-20170724094147.png


みなさまごきげんよう。〈ゴ〉です。
好きな場所が増えました。


nice!(22) 

からから。 [おでかけ]

からから。.jpg


みなさま、ごきげんよう。〈ゴ〉です。
投稿ばかりですみません。
来週は、みなさまのブログを拝見出来そうです。

さて、今回も懲りずに「緑」の投稿です。
「サンショウクイ」が見たいというので
最高気温30度予報なのに「栃木 県民の森」まで行きました。
ええ、まだ「アンブレラハット」は購入しておりません。
とても写真でお伝えできないような格好で挑みました(笑
道々の田んぼや森の景色が良かったので許します。


からから。2.jpg


渓谷沿いで避暑気分を味わいつつ鳥見予定だったようですが…

思えば、GW中も雨が降らず、川の水がほとんどありませんでした。
最初の写真の所だけです。
…結構深刻な状況なのではないでしょうか。
那珂川、久慈川は基準流量を下回っているそうです。

遊歩道は、比較的歩きやすく「また行きたいな」と思わせてくれました。
(今度は涼しい時ね)
肝心の「サンショウクイ」は、渓谷沿いではなく
半ば諦めかけて、県道に登ってから見ることができました。
初めての鳥なので嬉しかったですね〜(暑かったけど

帰り道、りんごソフトを食べて更にご機嫌になった〈ゴ〉でした(単純


では、またこちらでお会いしましょう!



nice!(23)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

とうほく。と、 [おでかけ]

せんだい。.jpg


みなさま、ごきげんよう。〈ゴ〉です。
〈ゴ〉は元気で過ごしております。
今回は写真多めです。

2日間そろって休めるのは年にほんのわずか。
3日間そろって休めるのはお正月くらい。
でも今回はGWの始まりなので
私は出かけるのを渋っておりました。お天気も変わりやすい予報だし。
でも結局行くことになり前日に宿を予約。
そして、かなり遠出になってしまいました。
目的は鳥見です(^_^;)
どうしてここまで夫を駆り立てるのか…鳥見…
まぁ、かなり歩くので健康にはいいです!


せんだい。2.jpg

せんだい。交換用.jpg


2月下旬に開通した圏央道坂東ICから一路「仙台」へ。
ひたすら常磐道で北上しました。
最初の目的地は亘理町「鳥の海」汽水湖です。
復興へ向けて、あちらこちらで作業しています。
まだまだ勉強不足の水鳥類ですが
それでもたくさんのシギ・チドリ類を確認することが出来ました。
翌日には日本野鳥の会の方が訪ねたようですが今までで一番の数だったと(^^)

次は仙台港の「蒲生干潟」です。
数は少なかったですが、オオソリハシシギやミサゴなどをゆっくり観察出来ました。
日本一低い山「日和山」も登山しましたよ〜^^

その後は「台原森林公園」で鳥の声の勉強。


せんだい。8.jpg


仙台駅近くの宿だったので、お酒には困りませんでした^^;
予め(それだけは)予習しておいたお酒を試飲したりして。
旅先では利き酒セットを楽しむことが多いです。
思わずお店を2軒ハシゴしてしまいました。


せんだい。4.jpg


翌日は、青葉山公園を散策したのですが
今ひとつ「鳥分」が足りてないとのことで一路蔵王へ。
蔵王といってもほんの入口です。
道すがら遠刈田温泉で美しい川を見たり、素晴らしい景色を楽しむことが出来ました。


せんだい。5.jpg

せんだい。6.jpg


「ことりはうす」なんてかわいい看板でしょう!!!
とは言うものの、体力はかなり使いましたねぇ^^;
勾配もそれなりにありましたし。
それでも、美しい小鳥をたくさん見ることが出来ました。
なかでもセンダイムシクイの聞きなし「焼酎一杯ぐぃ〜」の声とともに
姿を見ることが出来て感激しました。
蔵王ではあるけれど仙台虫喰が見られまして、満足。


せんだい。7.jpg


別な日に「谷津干潟」に行きました。
水鳥の勉強です。
初めて知った水鳥もいて、興奮しましたよ。
夫は見るたびにメモをつけているのでそれをコピペして、記事を締めたいと思います。

​ 【鳥の海】
チュウシャクシギ、ウミネコ、トビ、
ハシビロガモ、ヨシガモ、カルガモ、ヒドリガモ、ダイサギ、コサギ、スズガモ、タヒバリ、カンムリカイツブリ、ハマシギ、メダイチドリ、コガモ、
ツバメ、ホオジロ、カワウ
【蒲生干潟】
ミサゴ、チュウシャクシギ、オオソリハシシギ、
ウミネコ、オオヨシキリ、アオジ、ゴイサギ
【台原森林公園 】
シジュウカラ、メジロ、エナガ、カルガモ、ヤマガラ​
【青葉山公園】
アオジ、シジュウカラ、ヤマガラ、モズ♂、
トビ、カワラヒワ、カルガモ、コガモ
【蔵王野鳥の森】
シジュウカラ、カワラヒワ、アオゲラ、エナガ、ヤマガラ、
キビタキ、オオルリ、ヒガラ、センダイムシクイ、コガラ​
【谷津干潟】
セイタカシギ、コガモ、ハシビロガモ、オオバン、
コサギ、キアシシギ、キョウジョシギ、ハマシギ、チュウシャクシギ、
ヒドリガモ、シジュウカラ、カワウ、メダイチドリ


長い記事にお付き合いありがとうございました。
鳴き声の勉強をしつつ
カモメ類も勉強したいな〜と思いました。

それではまたこちらでお会いしましょう!


nice!(35)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

むぐっちょ。 [おでかけ]

むぐっちょ1.jpg


みなさまごきげんよう。〈ゴ〉です。
ソメイヨシノから八重桜の季節ですね。
それが終われば次は…なんだ?
色々ありますよね〜。
いい季節です。

さて、先日「銚子港」に行きました。
(どうやらオオハムが見たかったようです)
スズガモ、ヒメウ、ウミアイサ、夏羽に変わってたカンムリカイツブリ
などを見ました(オオハムは居なかったねぇ)


むぐっちょ2.jpg


前の日に銚子港を某番組で特集していたためか食事処がとても混んでいまして
昼時なのに誰も入ってないお店に行きました^^;
でも大当たりで、お魚が美味しかったです。一杯やりたかったな〜。

嘉平屋さんのさつま揚げなどをお土産に買い
40年ぶりかの犬吠埼を眺めて来ました。


むぐっちょ3.jpg


帰路はまた「浮島」近辺を散策し(やはり田畑はホッとするなぁ…)
「妙岐ノ鼻」は誰もおらず鳥もおらずで帰宅。
「むぐっちょ」とは「カイツブリ」の地方独特の言い方です。
すぐに潜って餌を探してしまうからでしょうね^^;


むぐっちょ4.jpg
むぐっちょ5.jpg


おまけのお話し
地元坂東市には「秀緑」というそれはそれは美味しいお酒がありました。
現在は廃業になってしまい(T_T)建物の有効利用ということで
交流センターとして生まれ変わったとのこと。
ふ〜ん。
ということで、コンサートもされているという多目的ホールを下見。
蔵コンサートは全国的に展開されていますからね〜。
いずれは一発かましてみたい場所でした!


それではまたこちらでお会いしましょう!



nice!(26)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感